ねずみ島井戸端会議室

  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃新井戸端会議  
4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→

Re:トゲトゲ植物の正体
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/9/23(日) 16:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : アゲハの幼虫.jpg
・サイズ : 9.5KB
   カラスザンショウにアゲハの幼虫がいました。
ほとんど全ての葉が食い尽くされており、
この幼虫はこの先どうなるんでしょうか。
地上まで降りて別のカラスザンショウまで歩くのか?
そのまま飢え死にするのか?

添付画像
【アゲハの幼虫.jpg : 9.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

Re:「ねずみ島の思い出」
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/9/20(木) 13:14 -

引用なし
パスワード
   まゆりんさん、こんにちは。

長崎港クルージングは既に体験済みだったのですね。
かなりの長崎通とお見受けいたしました。

ねずみ島の埋立地は車で入っていけますし、
車を駐める場所はいくらでもあります。
バスで行く場合は「神の島1丁目」か「神の島教会下」行きに乗って
「小瀬戸町」で降ります。
バス停から島まで250mくらいでしょうか。

近日中に協会サイトの方に現在のねずみ島の様子を掲載しようと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4115-ipbfp302sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

Re:「ねずみ島の思い出」
←back ↑menu ↑top forward→
 まゆりん  - 07/9/17(月) 22:51 -

引用なし
パスワード
   管理人さま。

お返事、ありがとうございます。
「いろんな方」のひとりとして、これからもこちらにお邪魔できれば嬉しく思います。

さて、ねずみ島が陸続きとは存じ上げていましたが(ですから、厳密には「島」ではないのですね)、いつでも渡れるとは、寡聞にして知りませんでした。
確か、長崎港クルージングの歳のアナウンスで、そうお聞きしたような気がしたので・・・。
次に訪長した折には、ぜひねずみ島に行きたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@EAOcf-99p67.ppp15.odn.ne.jp>

トゲトゲ植物の正体
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/9/17(月) 2:55 -

引用なし
パスワード
   トゲトゲ植物の正体を力久先生が教えてくれました。
ミカン科サンショウ属の「カラスザンショウ」だそうです。
言われてみれば葉の感じは山椒に似ていますね。
アゲハが食べるそうで、やはり産卵していたのでしょうか。

10m以上になる高木らしいですが、
周辺にそれらしい木はないですから、
実を食べた鳥のフンから芽吹いたのかもしれません。
結構カラスが飛んでいますから。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

ねずみ島の植物 Part4
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/9/15(土) 21:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 葛の葉.jpg
・サイズ : 17.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 葛の花.jpg
・サイズ : 19.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カラムシ.jpg
・サイズ : 19.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : カラムシの花.jpg
・サイズ : 22.4KB
   野山のいたるところで見られるツル性の草があります。
夏になるとそこいらの木を覆い尽くすほど成長しています。
当然、ねずみ島にもあります。
この雑草の王様のような植物、名前も知らなかったのですが、
今日、この草に花が咲いていたので、調べてみました。
花からだと調べやすいのですね。

いやあ、恥ずかしながら42年間知らずに生きてました。
この雑草は「葛(くず)」だったんですね。
根は葛粉や葛根湯の原料となり、
葉は栄養豊富で家畜のえさに最適だとか。
ツルから取れる繊維で葛布(くずふ)という布も作られるそうです。

布と言えば、もう一種類とてつもない生命力の雑草がありまして、
これも、いたるところで見かけるのですが、カラムシという草でした。
最初ヤブマオかと思いましたが、花の付き方から見てカラムシですね。
で、このカラムシも茎から上質の繊維が取れるそうです。

葛もカラムシも地味で生命力ばかり強い雑草と思っていましたが、
とても役に立つ植物だったんですね。

添付画像
【葛の葉.jpg : 17.8KB】

添付画像
【葛の花.jpg : 19.3KB】

添付画像
【カラムシ.jpg : 19.4KB】

添付画像
【カラムシの花.jpg : 22.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

Re:「ねずみ島の思い出」
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/9/13(木) 18:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 昔ねずみ島.jpg
・サイズ : 45.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 今ねずみ島.jpg
・サイズ : 16KB
   まゆりんさん、こんにちは。
意外といろんな方に見て頂いているんだなと、管理人感激であります。

ねずみ島は現在陸続きになっていて、いつでも歩いて渡ることができますよ。
もちろん車でも。
一部渚が残されていて、毎年1月3日に寒中水泳をやっています。
長崎旅行をされるのでしたら「長崎さるく」に長崎港クルージングがあって、
ねずみ島の近くを通りますので、海上からご覧になられてはいかがでしょう。
http://www.saruku.info/saruku_yu_38.html

その昔、ねずみ島で楽しい夏を過ごした皆さんに
現在のねずみ島を見ていただこうと写真を撮りに行って以来、
皇后島神社の発見→草刈り→植物の観察
と脇道にそれてしまっていますが、
本来の目的はこういう写真を撮ることなんです。

添付画像
【昔ねずみ島.jpg : 45.6KB】

添付画像
【今ねずみ島.jpg : 16KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4073-ipbfp02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

「ねずみ島の思い出」
←back ↑menu ↑top forward→
 まゆりん  - 07/9/12(水) 19:53 -

引用なし
パスワード
   と、題名を付けましたが、実際は私の思い出ではなく、私の向かいに座っている同僚の思い出です。
彼が長崎で過ごしたのは、少年時代の数年間に過ぎないそうですが、ねずみ島での水泳大会(教室?)の記憶は鮮烈で、とても楽しいもののようです。私が長崎が好きでよく旅行をする、と言うと、このねずみ島の話をしてくれました。
残念ながら、今のねずみ時までは水泳はおろか、渡ることさえ難しいようですが、いつも同僚の話を聞いて、私もねずみ時まで泳いでいる気分を満喫しています。

ここで皆様の、ねずみ島に纏わるお話をお聞きできると、更に嬉しく思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@EAOcf-100p6.ppp15.odn.ne.jp>

しまった
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/9/9(日) 23:45 -

引用なし
パスワード
   写真が消えてしまいました。
1MBを超えると古いものから消えていく設定になってました(>_<)
とりあえず10MBまでに変更したので、しばらくは大丈夫でしょう。
消えたのがゴキブリとかアブラムシの写真でよかったです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

Re:もっと早く
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/9/9(日) 22:11 -

引用なし
パスワード
   これは一つの見方であって、
御輿の位置を変えると、行列をどう通してどこから水に入れるか、
とか行列に参加しない子どもたちはどこで見物するか、
とか付随して色々な問題が生じてくるわけですよ。
だから「その場」で言っても駄目。
来年に向けて「早めに」発案しているわけです。

プールサイドの面積は変わらないわけだから
収まらないということはないはずですが、
行列の通し方はよく考えないといけないでしょうね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

ねずみ島の植物 Part3
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/9/9(日) 20:27 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   先週、今週と行ってきました。
山頂までの道を切り開くのに二週を費やした感じですね。
道と言っても「他よりは通りやすくなっている場所」にすぎませんが・・・

今回新たに発見した植物(前からそこにあったのでしょうが)です。
一つめは名前不詳のトゲトゲ植物。
切るとダイダイを搾ったような柑橘系の匂いがします。
アゲハチョウがこの草(木?)に選択的に止まっては、
おしりをこすりつけていました。
産卵しているのかとも思いましたが、卵らしきものは確認できませんでした。
蝶の卵って肉眼で見えますよね?

もう一つはセンナリホオズキらしき植物。
熱帯アメリカ原産で、解熱、淋病、凍傷に効果有りとか。
熱帯産で凍傷に効いても意味なかろうもん!
で、浅草のほおずき市では元々この種が売られていたそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp2747.hakata17.bbiq.jp>

もっと早く
←back ↑menu ↑top forward→
 ちえこ E-MAIL  - 07/9/9(日) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ご意見直接 言ってもらえたら・・・・・
と!!

きっと来年は市長さん乗ってくれるはず””
もっと 大変かもね〜〜〜><

今後とも色々お世話にお成りします。
宜しくお願い申し上げます(*^−^*)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i249090.ppp.asahi-net.or.jp>

大名行列について
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/9/4(火) 12:03 -

引用なし
パスワード
   今年の夏季水泳教室も無事終了、みなさんお疲れ様でした。

今年の大名行列はNCCの中継に振り回されてさんざんでした。
練習段階から取材してもらって、番組自体は良かったと思いますが、
本番はメロメロでしたね。(-_-)

いつも思うのですが、殿様と姫様は観覧席からは見えませんよね。
御輿には屋根が付いているので移動中もチラとしか見えないでしょう。
御輿を降りて式泳を見るところでも観覧席側のプールサイドでは
見えたとしても頭が少しだけ、それも後頭部です。

これはおかしい、というか、もったいないと思いませんか?
大名行列の参加者の中で最も大名行列らしい扮装をしている
殿様と姫様を観客から見えない所に置いておくなんて・・・
向かい側のプールサイド(か一段上)に座らせて、
後方に陣幕を張るとかっこいいと思いますけど、どうでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4073-ipbfp02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

Re:立派なホームページ
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/8/22(水) 18:30 -

引用なし
パスワード
   紀州のちょっと達人さん、ようこそねずみ島へ!
さっそく来て頂きありがとうございます。
泳法大会お疲れ様でした。

今回、久しぶりに泳法競技の決勝まで見まして、
やっぱり二日目を見ないとおもしろくない!
と再認識しましたね。

今回の大会のお弁当はなかなか旨かったですね。
修善寺の弁当屋とは雲泥の差・・・
そういえば、修善寺のプールは当然冷房とかなくて、
みんな屋外で休憩してましが、全然暑くなかったですね。
今年のような猛暑でも修善寺は涼しいのでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4073-ipbfp02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

立派なホームページ
←back ↑menu ↑top forward→
 紀州のちょっと達人  - 07/8/22(水) 18:02 -

引用なし
パスワード
   長崎の皆さんこんにちは
紀州のちょっとだけ泳ぎの達人のものです。
りっぱなホームページが立ち上がっていて
素晴らしいです。時々この掲示板ともども
のぞきにきたいと思っております。

では さようなら。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntwkym026217.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:江田五月参議院議長は
←back ↑menu ↑top forward→
 紀州のちょっと達人  - 07/8/22(水) 17:58 -

引用なし
パスワード
   ▼管理人さん:
>神伝流の達人だってご存じでしたか。
>日水連の範士です。
>
>岡山の方ですから、津山の神伝流ですね。

管理人さん 皆さん こんにちは
知ってましたよ。津山の神伝流です。
私が日本泳法大会に出場していた時に、
江田五月さんが、教士を受験にこられてたのを覚えております。
しっかりとした泳ぎでして、「国会議員の人でも練習しているんだ」
と思ったものでした。その後時々、江田さんが当時社民連の党主をしていた
ので、新聞記事の昨日の党主の案内記事を読んでいると、「水泳」のことが
かかれておりました。江田五月さん。頑張れーー
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntwkym026217.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

江田五月参議院議長は
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/8/9(木) 23:45 -

引用なし
パスワード
   神伝流の達人だってご存じでしたか。
日水連の範士です。

岡山の方ですから、津山の神伝流ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4073-ipbfp02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

ねずみ島の植物 Part2
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/7/23(月) 16:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : サフランモドキ.jpg
・サイズ : 81.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : サツマゴキブリ.jpg
・サイズ : 96.4KB
   日曜日に行ってきました。皇后島神社の周囲は、かなりすっきりしましたが、山頂へ至る道がなくなりつつあります。しばらく来れそうにないので、次回来たときにどうなっているか心配です。

さて、今回は写真を二枚アップします。一つはサフランモドキというきれいな花。観賞用に入ってきた帰化植物らしいです。前に撮影したムラサキカタバミ、ハルジオンも帰化植物です。

もう一枚は石の下から出てきた昆虫。どう見てもゴキブリっぽい。調べてみたところ、サツマゴキブリの可能性が高いです。頭のところの縁取りから見て間違いないでしょう。この種類は屋外性のゴキブリで、家の中に入って来ることはないそうです。生息域は、四国足摺岬,九州南部,南西諸島だそうで・・・なにいっ!!もしかして長崎で発見したのは事件かも?九州が亜熱帯化している証拠か。学会に報告すべきだろうか、って何学会だ?

添付画像
【サフランモドキ.jpg : 81.6KB】

添付画像
【サツマゴキブリ.jpg : 96.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1138-ipbfp205sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

神社名が判明しました
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人  - 07/7/16(月) 13:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 神社名.jpg
・サイズ : 95.1KB
   鳥居の中央に掲げられていたと思われる石を発見!
どうやら「皇后島神社」という名称だったようですね。
上の欠けた部分は未発見。

それにしても、昭和五年にこの神社を造った時って
どうやったのでしょうか。
当時ここは島。
船で石材を運び、人力で山頂まで上げ、人力で組んだわけでしょ?
すごいですね。

添付画像
【神社名.jpg : 95.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1138-ipbfp205sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

ねずみ島の植物
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/6/10(日) 19:57 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   2週間ぶりにねずみ島へ行ってきました。

 現在、ねずみ島で最も多く見られる植物は、竹とセイタカアワダチソウです。
ほとんどのセイタカアワダチソウにはアブラムシが湧いています。
セイタカアワダチソウのみに取り付くアブラムシで、セイタカアワダチソウノヒゲナガアブラムシという種類です。全身真っ赤なアブラムシで、かなりキモイ存在です。セイタカアワダチソウ自体は戦前に日本に入ってきていますが、このアブラムシは1990年頃入ってきたそうです。確かに昔はこんなアブラムシいなかったですね。
 このアブラムシは胎生で、解剖すると体内に小さなアブラムシがいっぱい入っているそうです。しかも、全てのアブラムシから幼虫が出てくることから、単為生殖していることがわかるとか・・・

花が確認できたのはハルジオンとムラサキカタバミ。ハルジオンはセイタカアワダチソウと張り合って結構栄えています。ムラサキカタバミはドコモのアンテナの周囲にわずかに見られるだけでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp4305.hakata04.bbiq.jp>

人生初の経験
←back ↑menu ↑top forward→
 管理人 E-MAIL  - 07/5/14(月) 14:30 -

引用なし
パスワード
   ねずみ島の祠の清掃(というより発掘?)をやっていて、人生初の経験をしました。

その1
一度に視界に捉えたダンゴムシの数。
石段を覆い尽くしている腐葉土をはがすと、見渡す限りのダンゴムシでした。ダンゴムシ嫌いの人なら発狂していたかもしれません。それが、至る所で見られました。おそらく、今までの人生で目にしてきたダンゴムシの総数を遙かに上回るであろう数のダンゴムシを、たった1日で見たと思われます。

その2
こんなの見たことない巨大ムカデ。
胴体の幅が私の指くらいありましたから。まっすぐ伸びた状態ではなかったので、長さはよくわかりませんが、縦横の比率からいって20cmはあったでしょう。あんなのに刺されたらショック死するかもしれません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp4305.hakata04.bbiq.jp>

4 / 5 ページ ←次へ | 前へ→
  ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃新井戸端会議  
ページ:  ┃  記事番号:   
5432
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free